Asahi SOFT DRINKS アサヒ飲料販売株式会社

社会貢献活動

CSR

自動販売機の機能向上による
環境への貢献はもちろん、
社員の働き方や廃棄物のリサイクルなど
さまざまな活動を
通して社会貢献活動を行っています。

環境にやさしい省エネ化の推進

自動販売機の機能

ピークカット機能 ピークカット機能

夏場の電力供給量がピークに達する平日の日中に限り、一定時間冷却停止することで電力を軽減し節電に貢献します。

学習省エネ機能 学習省エネ機能

中身商品の売れ行き状況を学習、予測して適時に庫内ファンをコントロールすることで、効果的に消費電力を抑制します。

ヒートポンプ機能 ヒートポンプ機能

効率的な加温運転を行うことにより、消費電力を従来比で約40%削減できるヒートポンプシステムを搭載しています。

LED照明 LED照明

蛍光灯と比較し、省エネ、長寿命、水銀レス等が特徴であるLED照明を積極採用しております。

低GWP冷媒 低GWP冷媒

コンプレッサー封入冷媒に環境にやさしい低GWP冷媒を使用しています。GWPとは温暖化係数のことをいいます。

社会に貢献する取り組み

ユニバーサルデザイン自動販売機

健常者だけでなく、あらゆる方々にご利用いただけるよう、商品選択ボタン、商品取出口、コイン投入口などに配慮した自動販売機をご用意しております。

ユニバーサルデザイン自動販売機

災害救援自動販売機

緊急災害時に自動販売機への電力供給が遮断されても、内臓バッテリーや手動発電により商品の供給ができる自動販売機をご用意しております。

災害救援自動販売機

社会的責任を果たす取り組み

商品を運搬する車輛のアイドリングストップはもちろん、使用する車輛の選定においては、低公害車輛の購入を推進しています。
また、日々発生する廃棄物はリサイクルする等の適正な処理をすることで、生活環境が安全に守られることを目的に活動しております。